三澤行政書士事務所
2024.12.25制定
2025.7.22改定
三澤行政書士事務所(以下「当事務所」といいます。)は、業務受任に際して取得する個人情報の保護を、以下の通りプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
1. 事業者情報
事務所名:三澤行政書士事務所
住 所:〒470-2517 愛知県知多郡武豊町字長峰4番地8
代表者:三澤 祐喜
2. 関係法令等の遵守
当事務所は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)、行政書士法、その他関連する法令及びガイドライン等を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
3. 個人情報の取得
当事務所は、個人情報を、適法かつ公正な手段を用いて取得いたします。偽りその他不正の手段により取得することはありません。
4.要配慮個人情報の取得
当事務所は、法令に定めがある場合又はご本人の同意がある場合を除き、要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして個人情報保護法で定めるものをいいます。)を取得いたしません。
5. 個人情報の利用目的
当事務所は、取得した個人情報を、以下の目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。法に定める場合を除き、ご本人の同意なく、以下の目的の範囲外で個人情報を利用することはありません。 具体的な業務内容と、それに伴い取得する個人情報の例については、後掲の「主な利用目的と取得情報の明確化」表をご参照ください。
(1) 遺言・相続に関する業務の遂行のため
(2) 許認可申請に関する業務の遂行のため
(3) 成年後見に関する業務の遂行のため
(4) その他、ご依頼いただいた書類作成及び相談業務の遂行のため
(5) 上記各業務に関するご本人確認、連絡、請求及び決済のため
(6) お問い合わせへの対応のため
(7) 当事務所のサービス向上を目的とした分析のため
6. 個人情報の第三者への提供
当事務所は、以下の場合を除き、ご本人の同意なく、個人データを第三者に提供することはありません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5) ご依頼いただいた業務を遂行するために必要な範囲で、官公署、公証役場、金融機関、その他関係機関等に提出する必要がある場合
7. 個人データの安全管理措置
当事務所は、取り扱う個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他個人データの安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。当事務所が講じる主な安全管理措置は以下の通りです。
(1) 組織的安全管理措置: 個人データの取扱いに関する責任者を設置し、取扱規程を策定・運用します。
(2) 人的安全管理措置: 従業者に対し、個人情報の適正な取扱いに関する教育・監督を徹底します。
(3) 物理的安全管理措置: 個人データを含む書類や電子媒体等は、施錠可能なキャビネットや書庫に保管し、盗難等を防止します。
(4) 技術的安全管理措置: 個人データを取り扱う情報システムへのアクセス制御を実施し、不正アクセスやコンピュータウイルスから保護する仕組みを導入します。
8. 保有個人データの開示等の請求
当事務所は、保有個人データに関するご本人又はその代理人からの利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止・消去、第三者への提供の停止の請求(以下「開示等の請求」といいます。)について、以下の手続きに従い、適切に対応いたします。
(1) 請求方法: 開示等の請求をされる場合は、所定の請求書に必要事項をご記入の上、本人確認書類を同封し、下記送付先までご郵送ください。
(2) 本人確認書類: 運転免許証、個人番号カード(表面のみ)、健康保険被保険者証、パスポート等の公的証明書の写しをご提出ください。代理人による請求の場合は、上記に加え、委任状及び代理人ご自身の本人確認書類が必要となります。
(3) 手数料: 利用目的の通知及び開示の請求につきましては、1回の請求につき1,000円(税込)の手数料を申し受けます。
(4) 送付先及びお問い合わせ窓口:
〒470-2517 愛知県知多郡武豊町字長峰4番地8
三澤行政書士事務所 個人情報お問い合わせ窓口
e-mail: info{アットマーク}gyo338.jp (受付時間 9:00~17:00 土日祝日を除く。)
9. Cookie(クッキー)について
当事務所のウェブサイトでは、サービスの利便性向上や利用状況の分析のためにCookieを使用することがあります。Cookieは、お客様のコンピュータ内に記録される情報ですが、氏名、住所、電話番号、メールアドレスといった個人を特定する情報は含まれません。
当事務所は、ウェブサイトの利用状況分析のためにGoogle社のGoogle Analyticsを利用しています。これにより収集されたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。詳細については、同社のサイトをご確認ください。
お客様は、お使いのブラウザの設定によりCookieを無効にすることが可能です。
10. プライバシーポリシーの変更
当事務所は、法令の改正や業務上の必要に応じて、本ポリシーの内容を改定することがあります。改定した場合は、当ウェブサイト上にて公表いたします。